2019年4月15日更新

未来自由に飛び回るのは?

今・昔・未来☆テクノロジー万華鏡は、「近未来の快適デジライフ」や「エンジニアリングなよもやまばなし」の掲載から10年経った今、果たして本当の「未来」はどうだったのか、そして、これからどうなって行くのかを考えるコンテンツです。
今回のテーマドローンによって誰でも簡単に空撮ができるようになり、ネット上でも空撮映像がとても増えました。自転車レースの選手など動いている被写体を、自律飛行によって自動で追従して撮影することも可能です。そして今後、ドローンは撮影だけでなく生活に密着した存在へと変化してくるようです。
そういえばドローンとラジコンってどう違うの?
>
遠隔操縦で飛行する小型の無人飛行機という意味ではラジコンと同じじゃが、ドローンはGPSや電子コンパスやセンサーなどが搭載されていて、ラジコンより操作性に優れていると言われておるんじゃ。
最近ではAI搭載のドローンとか、自律的に飛行する技術も開発されてるらしいぜ。
 
>

今後さらに様々な分野で使われていくんじゃろうのう。

じゃあ、未来のビジネスチャンスのために、エイちゃんはドローン操縦士になろうかなぁ♫
免許もいらないし!
エイちゃんはその前にディスペンサーをお勉強して。。
ドローンで宅配便 映像や写真撮影の分野では珍しくなくなったドローンですが、空撮だけでなく、より多くの分野においてドローンはすでに実用化されているようです。
 例えば、橋梁や発電、送電施設など、目視の点検のためには大がかりな足場の確保が必要な場所の点検作業に、ドローンが利用されています。また、逆に工場の煙突内や排水管、大型ボイラーなどの狭い内部の検査にも、専用のドローンが使用されているようです。ドローンのカメラを温度を探知するものにすることで、目視以上の専門的な検査にも利用できます。
 警備の分野においてもドローンが活躍しています。大規模なイベントなど広範囲な警備が必要な場合に、高い高度を飛行し広い範囲で不審者を探知するドローンと、低空を飛行し不審者を追尾するドローンがネット回線を通じて連携するものが実用化されつつあり、AIで不審者を自動で探知する機能も搭載されてきています。また農業では、農作物の自動運搬だけでなく、畑の状態や収穫した量を計測し、収穫量の予測も行うことができるため、IT化(スマート農業)が期待されます。医療の分野では、途上国で医療用血液や医薬品を高速で輸送し、山岳や災害現場では、人がたどり着きにくい場所に空から急行し救援物資を投下したり救助にあたるドローンが開発されています。ある自動車メーカーは地上を走行する車に上空から自律的に装着されて空も飛行できるドローンの実験を続けています。将来的には自動で目的地まで運んでくれるドローンタクシーが想定されているようです。ドローンは未来的でありながらますます身近な存在になっていきそうです。

ワンポイント お問い合わせ 様々な分野で目覚ましい活躍をしているドローンですが、解決すべき課題もあります。まず機体が軽量なため風などの気象条件の影響を受けやすい欠点があります。また、充電して飛行するため航続距離やバッテリー切れ、充電の方法も課題です。さらに、多くのドローンが飛び交いはじめた際には、ドローン同士の衝突防止や、プライバシー対策、飛行エリアのルールづくりも必要になるでしょう。未だ多くの課題もありますが、高齢化社会と人手不足がますます深刻化していくなかで、ドローンは社会インフラの重要な要素として欠かせないものになりそうです。
マイリスト