容積移送式スプレーシステムeco-SPRAYは、低~高粘度の幅広いスプレー剤を、エンドレスピストン原理に基づいて、定量でオーバースプレーなく、クリアな塗布エッジを形成してスプレーコーティングすることが可能です。
eco-SPRAYは、より高粘度の液剤に効果的で、正確な塗布量を材料粘性や入力圧力とは関係なく高品位にスプレーします。 エアー圧、塗布量、ワークまでの距離、塗布速度等を簡単に調整して、希望する塗布厚さに設定可能です。eco-SPRAYは感覚的な操作に加えて、多様な吐出ノズルとエアキャップの組み 合わせにより、様々な液剤を使用した個別の塗布プロセスに対応します。
eco-SPRAYは、スピーカーの薄膜ダンパーに使用される特殊なコーティング材でも、製品の表面全体に均一なスプレー塗布が可能です。低圧スプレーで、完全に均一なスプレーパターンを実現し、製品品質が向上します。
塗装オーバーコート、グローブトップ封止剤、グローブトップ封止剤、はんだペースト等
スピーカーの薄膜ダンパーに使用される特殊なコーティング塗布
フレキシブルな協働ロボットとの組合わせ例
![]() |
eco-SPRAY | |
---|---|
外形寸法 | 長さ 228 mm、Ø 35 mm |
液剤供給口 | G1/8 管用平行めねじ |
重量 | 650g | 接液部品 | HD-PE/Vischem/SUS(オプションVisLas) |
入力液圧※1 | 0〜0.6MPa |
ステーター材質 | VisChem(オプションVisLas) |
設置環境 | +10℃〜40℃ |
材料粘度 | 低〜高粘度 |
容量流量※2 | 0.5〜6.0㎖/分 |
最小吐出量 | 50ℓ |
スプレー精度※3 | > 99 % |
霧化エアー | 0.01〜0.6 MPa |
スプレー形状 | 円形(調整可能) |
スプレー角度 | 15〜30° |
※1:低粘度液剤の場合はなるべく低い液圧でご使用下さい。
※2:最大流量は材料粘度と入力圧によって変化します。
※3:1回転に関係する絶対偏差としての容積吐出量で粘度や使用材料によって変わります。